響灘の日差しと潮風で、果物のような「こくみトマト」を生産販売しているカゴメが年に一回地域交流祭を開催しています。 | |
![]() |
|
![]() |
|
ゴーオンジャーが歓迎してくれました | |
![]() |
|
同じ日にコスモス街道ウォーキングも開催されていて、大勢の老若男女やカブスカウト隊が出発していました | |
![]() |
|
会場は色々なイベントが企画されていて小さな遊園地のようでした | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
スタンプラリーの商品はお菓子や玩具などです | |
![]() |
|
太陽光発電で動くゴーカート場です | |
![]() |
|
昔の若松を偲ぶ写真展 | |
![]() |
|
![]() |
|
会場の電源開発玄関にある黒ダイヤ | |
![]() |
|
![]() |
|
軽い軽食コーナーもあり | |
![]() |
|
焼きサザエ1個50円、から揚げ大4個100円など | |
![]() |
|
100円均一です | |
![]() |
|
大盛況 | |
![]() |
|
![]() |
|
近くのグリーンパークから乗馬クラブや可愛いポニーも参加 | |
![]() |
|
![]() |
|
人気を集めた一際小さいシェットランドポニー | |
![]() |
|
会場は火力発電所でしたが太陽光発電所に変わりました。 | |
![]() |
|
![]() |
|
こくみトマトの試食会は満員のため次回に | |
![]() |
|
|