
蕎麦屋ならぬ料亭「金鍋」を根城に準備おさおさ怠りなく |

張り詰めた空気の中談笑する吉良殿と内蔵助 |

白むすびで腹ごしらえ中の義士の皆さん。
金鍋の大広間が実にぴったりの舞台装置 |
|

平成16年度若松忠臣蔵
参加者の連判状 |
|
|

出立を待つ金鍋大玄関 |
|

いざ! |

山鹿流陣太鼓も
準備OK |

運命を予感して
腕を組む吉良殿? |

いざいざ! |

段取り再確認? |

エイエイオウと
鯨波の声 |

弓矢・槍・掛け矢など
七つ道具を携えて |

神社近くの小児科医院 |

大石内蔵助 良雄采配の下
恵比寿神社に到着 |

しゅくしゅくと
義士が揃い踏み |

おりく、遥泉院、おかる
に代えて、3人の
きれいどころが
花を添える |
|

神前に
大願成就を祈る |
|
|

特設舞台上で
不況討ち取りの
大活劇が舞台狭しと
展開されます。 |
|